町の飲食店がこども食堂に!困っている子どもたちをサポートする「こどもごちめし」の夏休み応援プロジェクト
子どもたちが楽しみに待っている夏休み。でも、食事が十分に食べられない子が数多くいます。
地域の飲食店をこども食堂化し、子どもたちが安心して食事がとれる場を増やしている「こどもごちめし」では、この夏子どもたちに5万食の提供を目指すクラウドファンディングを開始。
たくさんの子どもたちを笑顔にするチャレンジを続けています。
夏休み期間1日2食以下の子どもが約2.5倍に
学校の給食がなくなる長期休暇は、食費はもちろん水道光熱費なども増え出費がかさみます。
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンが、低所得のひとり親家庭を対象に行ったアンケート調査※によると、学校の長期休み期間中は3割以上の子どもが1日2食以下、普段に比べるとその数は約2.5倍に増加することが分かりました。
経済的に厳しい家庭では、子どもに十分な食事を用意できず1日1食以下という家庭もあるなど深刻な状況に。さらにこの夏は物価や米の価格高騰の影響で、家計がさらに苦しくなる家庭が増えると予想されます。
※出典:「子どもの学校の長期休み期間中におけるひとり親家庭の暮らしの状況に関するアンケート」(認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン)より
「夏休み5万食提供」達成に向け、ネクストゴール挑戦中!
地域の飲食店をこども食堂化し、子どもの居場所とまちの未来を育む「こどもごちめし」を運営するNPO法人Kids Future Passportでは、この夏困っている子供たちに1食あたり1,000円分の食事チケットを届けるプロジェクトを始動。
7月20日まで寄付金を募り、「ひとりでも多くの子どもが”ちゃんと食べられる夏”」を支援しています。
2025年7月現在、「こどもごちめし」パートナー企業から約40,000食(4,000万円分)のご支援を得て、残る10,000食提供挑戦を掲げクラウドファンディングを実施してきました。
各所から反響、ご協力をいただき、1stゴール220万円(2,000食)、2ndゴール550万円(5,000食)を達成し、新たにネクストゴールを770万円(7,000食)に設定。現在5万食提供を目指し挑戦中です。
未来を作る子どもたちに、笑顔をプレゼントしませんか?

◾️プロジェクト概要
・プロジェクト名:【夏休み】パパママ応援!こどもごちめしでお子さまの笑顔と食卓をサポート
・募集期間:2025年6月19日〜2025年7月20日
◾️寄付金の使い道
1,000 円の寄付で、地域の加盟飲⾷店で使⽤できる⾷事チケットを購⼊し、⼦どもたちに1⾷分の温かい⾷事を届けます。
【ゴール毎の寄付金使途】
ファーストゴール:220万円(2.000食支援)/経費:20万円 ※達成
セカンドゴール:550万円(5,000食支援)/経費:50万円 ※達成
ネクストゴール:770万円(7,000食支援)/経費:70万円 ※現在挑戦中
※お食事提供費用に対して10%がプラットフォーム運営・事務経費に使われます。
※目標金額を超えた場合は、その残余金を追加して夏休みの食事提供費に充てられます。
子供食堂との共存と補完。「こどもごちめし」とは?
広く認知されているこども⾷堂ですが、資⾦⾯・⼈⼿不⾜・開催頻度・⼼理的障害など多くの課題もあります。それらの課題を解決しながら⼦どもたちに食事の⽀援をするためにスタートしたのが「こどもごちめし」。
この度、アンバサダーとしてSNS総フォロワー数約180万人の「つむぱぱ」さんが加わりました。多くの企業や団体が参加し、⽀援の輪が広がっています。


『こどもごちめし』支援実績
寄付金総額:84,165,994円
提供食数:170,802
登録者数:82,970人
(2023年7月NPO法人設立時~2025年3月末日時点)
アド・ベストは「こどもごちめし」を応援!
株式会社アド・ベストは、赤ちゃんファミリー市場専門の総合広告代理店として、国内の貧困ファミリーを支援している「こどもごちめし」の活動に共感。企業・個人を問わず、1人でも多くの人に本プロジェクトを伝えています。
公式ホームページ▶https://ad-best.com/